ケラマ諸島ダイビング

2002年6月下旬沖縄慶良間諸島 阿嘉島を起点として
座間味島、安室島、渡嘉敷などの島々の沖合いを潜りました。
初めてのナイトダイビングにも参加。
沖縄は梅雨明け直後で台風が来る前のこの時期がベストシーズン。
以下地図の丸を付けた場所(儀名:ギナ、佐久原:サクバル、安室漁礁、
宇論の崎:ウルノサチ、海人:ウミンチュ、嘉比:カヒ)で撮った写真をご紹介します。


阿嘉島から慶留間を見る。

ウミウサギガイ。さわると黒いのが割れて中からマシュマロ
の様な白い色をあらわします。

アオウミガメ


サザナミフグ


トウアカクマノミ。個体数が少ない品種です。

ハナヒゲウツボノ子。大きくなると紫色で怖い顔になる。

ヒトスジギンポ。顔をチョット覗かせてくれました。

アカハタ

「彼女が水着に着替えたら」という映画のロケ地。
浜と書いてニシバマと読む。
そして阿嘉島の
側に位置するので、なにがなんだかわからない。
シュノーケリングで充分楽しめます。兎に角綺麗。


島を出るとき、Diving Shop(Seasir)の方が
海にダイブして見送ってくれました。
(クリックすると動きます)